はんどくりーむ
|
- 2020/02/29(Sat) -
|
昨今の事情にともない、消毒液を節約しようと
ドアノブなどの無機質で気になる箇所は、キッチン〇イターを薄めたもので拭くようにしました 手指につかえるアルコール除菌剤には、しばらく出会え無さそうなんだもの・・・ 🐻 テレビやネットで、 ”2%程度に薄めた溶液をぞうきんに浸して拭いたら除菌できる、その後は水拭きで拭き取る” とあったので ゴム手袋で、溶液つくって準備して、拭いて、水拭きもして、 終わったらぞうきんを洗って、かたく絞って・・・ 最後の干すときだけ素手で干したら、それだけなのに指がカサカサ痛くなりました ちゃんと洗ったツモリでも、〇イターまだ残ってたのかな・・・ 2%に薄めた物に、それだけの効果があるという事ですよね ・・・水拭き二度拭き、頑張ります お家が錆びては別の意味で大変です 🐻💧 手洗い回数が増えたので、ハンドクリームが欠かせなくなりました カサカサで、気付くと痛くなってます ちびジェ 「いいにおいにゃー♡ ちょっとジェラちゃん、それ使わせてよ ちびジェ 「にゃっ ちびジェ 「ジェラのにゃー!! さすがにハンドクリームは世間にごまんと流通してるので、その点はホッとしています そろそろ新しいの買わなくてはです 次は、薬用で安価な物を探してきましょう 困ったにゃーにゃー スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|