プリンター稼働中
| |
- 2020/03/24(Tue) -
| |
プリンターに 「廃インクパッドがいっぱいになってきています」という趣旨の表示が出ました。 予定外だったけれど、仕方がない。。。 ちょうど決算月なので、新しいプリンターを購入しました。 🐻💴 エラーメッセージが出ても、廃インク吸収量が限界値になるまで使えますし インクそのものの残量もまだ残ってます。 なので、これまでのプリンターを使って 写真整理がてら、家で普段は印刷しない写真をプリントアウトはじめました 🐻👜 いろいろ出掛けました~ 50枚パックの印刷用紙が、あっという間になくなっちゃった (廃インクパッドのメッセージが出た後でも、まだ相当な枚数を印刷できるというコトだ) DD 「オイラの写真~♡ ![]() ヒトダンナとDDの要望で、 DDが写っている写真 選んでを印刷してます ポケットアルバムも買って、DD写真集とするそうな DD 「若旦那たちと写ってる写真も、しょうがないから入れてやるヨ 🐻📷・・・ 去年の今頃は、いっぱいのお花に囲まれていました 東伊豆・松崎町 2019年3月20日頃撮影 また行きたいな 🐻♡ プリンターは、エプソンの EP-882 にしました この機種から、廃インクパッドを自分で取り替えられるようになったそうです 廃インクパッドの取替修理は約5000円と言われていたし 修理に出してから戻るまで何日もかかるので 自分で取り替えられる方が、きっと便利☆ やっと、こういう便利さが追加されたかー と思いました。
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|