なっつ
| |
- 2020/03/27(Fri) -
| |
この間買った、ステンレス製のざるで ときどきピーナッツを洗って干してます・・・ 🐻 以前、ナッツが血液サラサラにするとテレビで観たので 時々 ”ローストナッツ” のパックを買うようになりました マカダミアナッツやアーモンドが入ったパックで、素焼きの無塩タイプを選んでます これを時々おやつにつまむのが小さな楽しみです♪ それを知ってたヒトダンナ 「こんなに大きな袋で、安いのがあった!」と、 フラッと出掛けた先のスーパーで、1キロ入りの有塩ピーナッツを買ってきちゃいました 全然違うんですけど・・・ お塩がすごい ピーナッツしか入って無い これをこのまま消化できる気がしない・・・ 仕方がないので、少量を水でジャブジャブ洗って干して乾かして 塩分を洗い流してから食べる事をはじめました ![]() あぁ買い物に行かせるんじゃなかった 洗ったピーナッツは、半日干して乾かした物でも少し柔らかく感じます すりつぶし易いから、ドレッシングをつくってシンプルなサラダにかけてます あとは、ヨーグルトにまぶしたり・・・? んー 食べきるまでどれくらいかかるかしらん
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|