fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
不織布マスクも着せ替えましょう *手作りマスクカバー
- 2020/05/09(Sat) -
ネットで話題の 「マスクカバー」
使い捨ての不織布マスクに、洗える布製カバーをかぶせて
不織布マスクをさらに数回使えるようにする為の、節約アイテムです

ポケットにフィルターを挟む布マスクよりも
もしかしたら フィルター機能 は期待できる・・のかな?どうでしょか?


あもママが早速つくってくれました

001P1200067.jpg
写真の布地は 綿ローン生地
薄くて軽いコットンです


002P1200068.jpg

マスクとお顔の間に、マスクカバーの布地が入ります
それが モコモコ とお顔にあたる感じはしますけれども
サラッとした布地(使ったのは綿ローン)なので、それほど気にならないと思いました
(汗をすわない化学繊維はNGだと思います)

上の4番目の写真は、「プリーツが広がってお顔にフィットしやすいですよー」と表現したかったのですが・・・
うーん、うまく撮れない。ま~るく広がる姿をご想像ください・・



 つむ美「カメさんごっこ?
 ツム 「・・・

006P1200074.jpg
こっちの写真の方が、プリーツが曲線的に広がってる感 が伝わるかしらん?




お家へ帰ったら、カバーを外してお洗濯
※手洗い推奨&低温度アイロン
直接外気に触れなかった不織布マスクは、次回も活躍してもらいましょう

007P1200075.jpg
何回くらい使いまわせるかしら?



鼻や口元を覆うモノなので、何度も使ううちに匂ったりするでしょうか・・・
と気になったので、ミント系のオイルやスティックをつけて試してみました

008P1200082.jpg

ハッカ油は好きですが、鼻の間近に付けるには香りが強すぎました・・涙が・・・(水で薄めたらどうだろか?)

以前 「モラタメ.net」 でもらった MoriLabo は
もともとが「マスクに塗る為のアイテム」ですので(花粉症対策)
香る具合がちょうど良く、スッキリとした匂いが続いてこちらはつけやすかったです

009P1200083.jpg

夏だし、こういう対策も考えないといけないかなー?と思ったので、追記。

先ほどニュースで見ましたが、ほぼ利益を乗せない状態の50枚入り箱マスクが今は2000円台ですって
つい数か月前までは、1箱数百円で山積みされていたのがウソのようです



出品準備中のマスクカバー

301P1200206.jpg

マスクカバーは、95×175mm の不織布マスクが入るサイズです
ネットに出ているマスクサイズをザっと見て、おそらく一般的なサイズであろうと思います

302P1200205.jpg
このマスクがベースサイズ

さてさて
写真編集しようっと

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。


関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ mama's Duffy ☆ | CM(2) | ▲ top
<<大豆のお肉のダイズラボを食べてみた *モラタメ | メイン | 薄手コットン鹿の子柄の羽織アンサンブル あもママ手作りコスチューム◇430>>
コメント
- -
なーるほど、これはアイディアですね。
布マスクの欠点は、不繊布マスクに比べて通気性が良すぎること。
布マスクが一般的だったアジアの人影響でしょうか、こちらではPM2.5対策の不繊布のマスクパッドが売られています。
再利用性、通気性、取り扱いの容易性、どれも一長一短なので、その組み合わせでカバーできそう。
2020/05/10 05:22  | URL | MK #vyHFG1i.[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
そうなんです~
はじめて聞いた時は「え?なにそれ?」って感じでしたけれど、実際に使ってみて「ほぉほぉ、なるほど」って思いました
これなら、フィルター機能は不織布マスクがカバーしてくれますもの

お顔まわりがモコモコとして感じて、はじめだけ違和感ありましたけれど
着けてしばらく時間が経過したら慣れました

夏にマスクは暑いので、午前と午後でカバーを取り替えたら、汗もリセットされるかなと思います



ウォーキングやちょっと買い物へ行くだけなら、フィルターなしの布マスクで。
誰かと会話しなければいけないシチュエイションは、使い捨ての不織布マスク、または不織布マスクにカバーを取り付けて。
長時間出歩くけれど、会話はしないだろうという時は、布マスクにフィルターをセットして・・・

その日の予定にあわせてマスクを使い分けるようになりました
うーん・・・
不織布マスクが、以前のように安価に戻ったらいいのになぁ
2020/05/11 14:09  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |