fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
アース製薬「アースガーデン ロハピ」 *モラ当選
- 2020/05/18(Mon) -
「モラタメ.net」 の モラえる商品で
アース製薬株式会社の 「アースガーデン ロハピ 1000mlをいただきました。

 アースガーデンHP→ https://www.earth.jp/earthgarden/

001P1200050.jpg

害虫・植物の病気、オールマイティに使える「殺虫殺菌スプレー」
原料は、99.9% が食品原料で出来ているそうです
※ 残りの0.1%は、液体ハミガキにも使われている成分とのこと



ちょうど家庭菜園と市民農園の栽培計画を練っている頃でしたので、
嬉しく頂戴しました

 若ダ 「わぁ♪たっぷり

002P1200046.jpg

今年は外出自粛のGW・・
暖かくなったので、プランターに キュウリとトマトを植えました

苗を植えて
いただいた「ロハピ」を持たせて、まずは形だけ写真を撮ってみましたけれど・・・

まだ、ロハピに活躍してもらうには早すぎます

004P1200054.jpg
虫も病気も無い元気なキュウリ


約半月後
すくすく成長中のキュウリ・・・ は、まだ何処にも薬の必要性が見られない

201-P1200535.jpg


トマトには、アブラムシが数匹ついていたので
ロハピをシュッと吹きつけてみました

202-P1200536.jpg
他の畑は花が咲き始めてますが、うちはまだ花がつかない


吹きかけて数秒後、茎にしがみ付いていた数匹が落ちました

吹きかけた時、臭いがしない事に驚きました
こういう殺虫アイテムは臭いがキツイものだと思っていたので
もしや ”ウイルスで嗅覚が分からなくなったか???”と、焦りました
ロハピは臭わないモノなのだそうです(あぁ良かった)
使いやすい☆



チョウチョが飛んで来ているので、もう少ししたらアオムシが出てきます
モラタメの使用感レポートの期日、あと1か月先だった…と思いました
だって、うちの庭に虫が出てくる時期は、これからなんですもの
「ロハピ」はまだまだたっぷりありますので、アオムシたちが目に見えるようになってきたら、活躍してもらいます

003P1200051.jpg


🐻

ところで。
ホームセンターで、配布されている「パコマ」を毎月もらっています(ホームセンター・アイテムが載った無料冊子)

005P1200533.jpg

パコマの中に、「ロハピ」について書かれた記事が載っていました
(ロハピと一緒に載っている「やさお酢」は前々から使っています)

006P1200534.jpg

これによると、ロハピ使用の回数制限は「無し」
原料が口に入れられる成分なので、収穫の直前まで使用する事ができると書かれていました
葉っぱに虫がついていても、葉の付近にキュウリやトマトが実っていたら使いづらいので、気にせず散布できるのは便利だと思います☆


アオムシ退治の効果も、冊子の中に記載されていました
虫の体の表面に馴染みやすい液体なので、退治の効果が良いそうです

葉っぱについたアオムシは、つまんで退治するのが良いですが
おハシでもピンセットでも、摘まむのはイヤ
スプレーなら、離れたトコから吹きかけるだけなので、これならラクに戦えそう・・

今年はロハピと一緒に虫と戦い
美味しい野菜の収穫量アップを目指して頑張ります

くすりっぽい臭いがしないのが、本当に嬉しいです♪






便利な新商品などを試せる 嬉しいサイト

 ↓↓↓



また嬉しい物を試せますように。




関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ モラタメ ☆ | CM(0) | ▲ top
<<着用写真室 マスクとスーツとおっきなウサギ🐰 | メイン | 駅弁屋さんをお家で応援☆>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |