fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
仮置き用のマスクホルダー
- 2020/06/29(Mon) -
お出掛けは、マスクを着けて が、新しい生活様式
どこへ行くにもマスクが必須となりました

001P1220138.jpg


が、ちょっとマスクを外したいナー という場面にもチョイチョイ出くわします

 Moo「ご飯食べよー♪マスクとろー♪
 プク 「マスク置くとこ困るでしゅー バッグに入れるの気になるでしゅー・・

002P1220140.jpg

マスクを包むために、ハンカチやハンドタオルを1枚多く持ち歩いていましたが
忘れて手を拭いちゃったり、バッグの中で嵩張っちゃうのが困りもの



なので、ネットで見かけた ”マスクホルダー” を あもママに製作依頼☆
実家にあったミッキー柄コットンを使って縫ってもらいました

003P1220136.jpg



マスクを挟んで、ボタンをパチンと留めたら

004P1220144.jpg

マスクの外側を覆って仕舞えるホルダーの完成

006P1220146.jpg

布マスク、大臣マスク、不織布マスクも、大概OK

005P1220145.jpg


スナぷキンとムーミンのマスクも、ホルダーに仕舞っておきましょう

 Moo「ホルダーはボクの絵柄じゃ無いんだね
 プク 「大きいでしゅ

007P1220142.jpg


こうしてバッグに入れれば、ホラ安心♪

 Moo「スヌーピーバッグだよ~♪
 プク 「入ったでしゅ♪

008P1220141.jpg
マリーさんありがと~♪


仮置き用マスクホルダーは、洗濯できることが大前提
なので洗い替え用に2つ、縫ってもらいました

マスクと違って
丈夫な布地であれば何でも良く、通気性・吸汗性を吟味しなくて良いので布地選定はラクラクです



ちなみに、内側のハートドット柄の布地は
以前、ダッフィー女王様のドロワーズを縫った残り布♡

010-IMG_0834-2.jpg

思い出のハートの布地です♡

うぅっ
写真見返してたらランド行きたくなってきた・・

🐻

マスクといえば
高島ちぢみ織り「スモーキーピンク」の大臣マスク が追加で仕上がったので
先ほどminneへ再出品しました

コピー ~ 001P1210544

minneでご覧くださいませ

***

作品は 手づくり作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」へ出品しています。




関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
<<にゃんことうさぎのブライダル♡ステラルー用カラードレスセット ダッフィー手作りコスチューム◇437 | メイン | むーみんこぐますく>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |