かんてんぱぱを買いに長野へ
|
- 2020/08/08(Sat) -
|
さて。 2週間ちょっと前のお話 (この2週間、体調に変化が無いので、そろそろお出掛け写真を載せようかと) 🐻 7月の半ば過ぎ、長野県へ行きました 家の周りのアジサイは、見頃を終えて刈り込まれていますが 長野の山の中ではちょうど見頃で、綺麗なアジサイに再会できた事が嬉しかったです プク 「あじさい い~っぱい♪ ![]() プクと、しばし自然観察会 家の中に閉じこもる時間が長い今年 こういう自然に触れられるコトが、どれだけシアワセなコトなのかを噛みしめました 先日のドライブでは、アマガエル遭遇率が非常に高かったです お出掛け一番の目的は、かんてんぱぱアイテムの買いだめ♪ アレコレかごへ入れたくなるのを、吟味して吟味して・・・ とりあえず、2~3か月分(それ以上かな?)の おやつの素を買ってきました プク 「おみやげでしゅ♪作ってでしゅ♪ メイ 「無理。 かんてんパパ直営店で購入して、新商品のお試しサンプルをいただきました プク 「どれっしんぐでしゅ♪ パンフレット掲載の「トマト&アボカドのさっぱりうどん」を うどんからそうめんに替えて、試食 ドレッシングとトマトとアボカドは美味しかったです サッパリしていて、夏にピッタリ☆ ですが、麺をそうめんに替えたのはいただけなかった ドレッシングソースを絡める前に、どんどん麺が固まっちゃう うどんとそうめんでは、表面積=絡めなければならない面積が違うのかも 最後は、味の無い麺をモグモグ食べるコトになりました ん~ 簡単な冷凍うどんを買っておくべきだったー 🐻 いい気分転換になりました
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|