fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
ぷくぷくフグとシラサギとおはぎ
- 2020/08/15(Sat) -
連日の暑さにマイリマシター💦
コグマたちと共に、家の中に出来るだけ篭って過ごしています

が。
ラジオでお盆のお供えについての話題を聞いたら
無性におはぎが食べたくなって、和菓子屋さんへ走りました

8/13~8/16まで
お盆期間のお供え物は毎日日替わりなのだとか(諸説あります。詳細が気になる方はググってください)
8/13 甘いお団子
8/14 おはぎ
8/15 そうめん
8/16 真っ白いお団子(送り団子)


よってこの下は、8月14日のおやつのお話♪

🐻

 DD 「暑くてお外出られなーいとか、言ってたのにヨー
 若ダ 「わーい♪おはぎー♪

101-Point Blur_20200814_110453
クマに供えるおはぎ・・・ご利益は如何に?

サラサラ~ッとした こしあん
その中に、粒粒食感がまじって楽しい粒あん
どちらも美味しゅうございました♪


🐻

 若ダ 「・・・誰?
 DD 「なんだコイツら!

102-1230664.jpg


ときどきお邪魔している和菓子屋さんでは
最近、可愛い 練りきりお菓子 が人気だそうで・・・

ジョウサイフグ
103-1230671.jpg


ダイサギ
104-1230669.jpg
田んぼによくいる、大きな白いサギ

SNSで火がついて、通販はじめて大忙しなのだとか
(お盆期間だから今は特にお忙しいのかな?)
可愛い練りきりはお店に並ぶ数が少ないそうですが、午前中に行ったら運よく出会えました


というコトで、練りきり御菓子 もクマにお供え~
サギさんのクチバシと、フグさんのトゲにツンツンされないよう
礼儀正しくいただきましょう

105-1230666.jpg


ダイサギさんの中身は こしあん
ジョウサイフグは 柚子あんでした

106-1230667.jpg

黒文字が無いのでフォークでカットして・・
今回ばかりは、可愛いお顔を最後まで残しつつ、おしりの方からいただきました


カットするたびに、フグのシルエットがお饅頭みたいに扁平になっていくのが
可愛いやら哀愁漂うやらで、なんともコトバにしがたいおやつタイムでした

フグの柚子あん、さっぱりしてて美味しかったー♡






関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<早太郎とヒカリゴケのお寺 光前寺*長野県駒ケ根市 | メイン | 明治亭のソースかつどんでガッツリ *長野県駒ケ根>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |