fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
南アルプスむらのクロワッサン♪ *長野県伊那市
- 2020/08/22(Sat) -
こんな時間(これを書いてるのは23時過ぎ)ですが、パンのお話~♪

先月中旬に出掛けた長野県

道の駅「南アルプスむら」のクロワッサンのクチコミが良かったので
朝いちばんにお邪魔しました

002P1220905.jpg

山間の道の駅
数キロ先に、桜が見事な 高遠城址公園 があります


お邪魔したのは8時過ぎ
数分待って、出来立てのクロワッサンを購入
お店の中はいい香りで充満していました
焼きたてパンの香りって、どうしてあんなにシアワセになれるのでしょう

003P1220903.jpg




この日は移動が多かったので、クロワッサンは途中のパーキングでいただきました
あもの手のひらの、3分の2強くらいだったかしら(サイズ)
おやつにちょうど良い大きさです

001P1220919.jpg

サクッとふわっと、そしてちょっぴりしっとりクロワッサン
上にシロップか何かがかかっているのでしょうか
甘くてとっても美味しかったです


ちなみに、お会計を済ませた後、買ったのと同じサイズのクロワッサンを「ご試食どうぞ」といただいちゃいました
なんて太っ腹なお店なのー☆

焼きたてクロワッサンはサクパリでした
焼きたても冷めても美味しい♪
このパンやさんのお隣りへ引っ越したい・・

🐻

うーん
お腹すいてきた


クロワッサンで小腹を満たした後は、桜を見に行きました

004P1220910.jpg

7月ですので・・・

勝間薬師堂のシダレ桜

005P1220912.jpg

見事な葉桜です


薬師堂を護るように大きく枝葉を茂らす桜の樹

006P1220915.jpg

満開は、それはそれは見事だそうです

007P1220909.jpg

高遠城址公園の桜とあわせて、ここへも観光客がたくさん来るのだとか
さすがに7月は誰も居ませんでしたが・・・

 プク 「お花のときにまた来たいでしゅ♪

008P1220916.jpg

だよねぇ
ぜーんぜんお花の咲いてない時に来て
「ここも桜の名所なんだってさー」と言われても、ねぇ

青々とした葉桜を見上げながら
「これがピンクだったら・・・」と満開姿を想像して眺めてお花見したツモリのキブンになりました
うーん、想像じゃなくて実物が見たい🌸







関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<野菜とジュースのお勉強 カゴメ野菜生活ファーム*長野県諏訪郡 | メイン | ネコの手借りちゃお🐱タッチノン>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |