涼しい吹割の滝 *群馬県沼田市
| |
- 2020/09/16(Wed) -
| |
涼しい写真を載せましょう DDと、滝を見に行った時の写真です DD 「最強涼しい木陰と川~♡ ![]() 吹割の滝 崖から落ちる水の滝 ではなく 川の水が下へ下へ浸食して出来た川底の切れ込みに、川の水が流れ落ちる滝 ロープが張ってあるので淵へ近寄ることはできませんが 迫力のある音と細かなミストを感じて、暑い夏に心地よかったです DD 「夏ー!! 撮影日 8月 自撮り棒があったら、もうちょっと上から写して 滝つぼ(?)を撮影できたかも知れないけれど・・・ 滝になってる場所の川底はどうなっているのかな? 🐻追記 沼田市観光協会サイトに、上空から見た写真が掲載されていました こんなに大きかったんだ~♪ 川の流れは急なトコロもありました DD 「絶対手ぇ離すなよナっ 川の真ん中に残された浮島へかかる橋 浮島の両サイドは水で浸食されて、真ん中に島が取り残されてしまったそうです 橋のあたりは、それほど急流には見えなかったかな DD 「絶対落とすなよっ 目を上げると、横は大きな岩?崖?でした 川が岩を浸食って、こんな高さを浸食したの? 川からの景色、いい気持ちでした~♪ 大雨が降ったら怖いけれど、近くにこんな景色の良い川が流れているのっていいな 🐻 滝の写真をもう一枚 たんばらラベンダーパークへの山道にある滝 ラベンダーパークからの帰路に、ちょっとだけ手を浸してみました すっごく冷たかったー! そして、この滝のまわりだけ空気がヒンヤリしていました 暑くてエアコンつけながら走ってきたのに、 ここだけ空気が異なり冷えを感じるようで、DDの暑苦しさが半減して見えた滝の撮影でした
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|