fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
やきそばあっぷるぱい
- 2020/10/24(Sat) -
お店で初めて目にした瞬間から
好奇心を抑えきれなくて・・・

 若ダ 「なんでアップルパイ?
 DD 「ウマいのか?

001IMAG4355.jpg

買っちゃいました
ペヤングの アップルパイテイスト焼きそば

リンゴの季節だから・・・なコンセプト、だそうです
焼きそばなのにアップルパイ?
謎だ



 DD 「最初に若旦那が食べて、ウマいの確認したら、オイラも食べる
 若ダ 「えー・・・

002IMAG4356.jpg

なーんか、コグマがゴニョゴニョ揉めてますが
コレしか今食べる物ないんだから、イタズラしないでね


お湯入れて3分~

 若ダ 「あれ、イイ匂い~♪
 DD 「リンゴ入ってんじゃん

003IMAG4357.jpg

焼きそばなのに、青のりが無いから焼きそばっぽく見えない
薬味がリンゴ(だけ)
お湯きってソースを混ぜて食べるのは、焼きそばのままの手順



風味が焼きそばっぽくないのに、口の中にある物体のカタチは焼きそばです
鼻と舌で感じる風味と、口の中の感触のズレが、とっても大きくて
なんとも言えない 混沌とした気分で食しました(大袈裟)

 若ダ 「味すき~♪
 DD 「オイラも~♪

004IMAG4358.jpg

お昼ごはんには、なんとなく違うキブンでしたが
ちょっと量が多めのおやつに、ならアリだと思いました

期間限定なのかしらん
スーパーでまた見つけたら・・・ リピしちゃうかも?もしかして
関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
<<釜飯容器のとろたまプリン♪ | メイン | 若旦那画伯の絵付け体験 *栃木県益子>>
コメント
- -
ソース焼きそばのソースと果物は相性が良いハズなんですけど。
特にソースの原材料にリンゴは入ってたと思います。
でも、薬味のリンゴはちょっとどうなんでしょうね。
海外でこのトンカツソースを買うのがなかなか難しくて。
日本食か中華系スーパーに行かないと買えません。
イギリスのリーピリンソースがウスターソースに似てますが、フルーツの甘味がなくて、お酢に近い風味です。
なんとなく、今ソースをかけてアジフライが食べたくなりました。
2020/10/27 14:38  | URL | MK #0a2fPihE[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
「リーピリンソース」を聞いたことがなくて検索してみたら、やはり見たことも聞いた事もなかったです
輸入品なのですね~
甘みがなくてお酢に近いと、アジフライにかけるには、少し物足りなく感じてしまうでしょうか・・・
(ソースの甘みが好き)
お肉の、ステーキには似合いそうですね♪

アップルパイやきそばの味は、うーん・・・ 本当に難しいのですが「ソース焼きそば」という感じはしなかったんです
ソースを外した焼きそば?
そこにリンゴのジューシーさを感じて、、、

あああ何て言えばいいのー!?

「この味で、焼きそばのやわらかツルツル麺ではなくて固形物をカリカリ食べたい!」って思いました。そういえば。

・・・伝わりますでしょうか?(笑)
イイ表現が見つからなくて、ものすごーっくムズムズしてます
帰国された時にお店にあったら、是非ともご賞味ください。そして私のムズムズ足りない表現を補ってください~~~
2020/10/27 23:31  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |