お店で初めて目にした瞬間から
好奇心を抑えきれなくて・・・
若ダ 「なんでアップルパイ?
DD 「ウマいのか?

買っちゃいました
ペヤングの アップルパイテイスト焼きそば
リンゴの季節だから・・・なコンセプト、だそうです
焼きそばなのにアップルパイ?
謎だ
DD 「最初に若旦那が食べて、ウマいの確認したら、オイラも食べる
若ダ 「えー・・・
なーんか、コグマがゴニョゴニョ揉めてますが
コレしか今食べる物ないんだから、イタズラしないでね
お湯入れて3分~
焼きそばなのに、青のりが無いから焼きそばっぽく見えない
薬味がリンゴ(だけ)
お湯きってソースを混ぜて食べるのは、焼きそばのままの手順
風味が焼きそばっぽくないのに、口の中にある物体のカタチは焼きそばです
鼻と舌で感じる風味と、口の中の感触のズレが、とっても大きくて
なんとも言えない 混沌とした気分で食しました(大袈裟)
お昼ごはんには、なんとなく違うキブンでしたが
ちょっと量が多めのおやつに、ならアリだと思いました
期間限定なのかしらん
スーパーでまた見つけたら・・・ リピしちゃうかも?もしかして
- 関連記事
-
-
無題
2020/10/31
-
やきそばあっぷるぱい
2020/10/24
-
孔雀に遭遇
2020/10/17
スポンサーサイト