fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
博物館たのし♪
- 2020/11/21(Sat) -
DDの誕生日にほど近かった、ある平日のお話
博物館へ行きました

001-2020IMAG4500.jpg

前から気になっていた場所ですが、初です☆
やっと行けました


迫力のウェルカムベアコーナー♪
 DD 「・・・これ歓迎?

002-2020IMAG4487.jpg
多分ね



化石大行進のコーナー♪

004-2020IMAG4497.jpg

此処を見た時、あもの頭の中では
百鬼夜行(いや、百骨夜行か)のコトバが浮かびました

百体までは無いと思いますが、大小たくさんの化石がみんな同じ方向へ行進するような展示は、大迫力でした
ほぼ真下から恐竜の化石を見上げられます♪

 DD 「うぉぉぉ かっけーーー!!♡

003-2020IMAG4490.jpg
コグマ大興奮♡たのしかった



骨だけではなく、はく製も沢山

005-2020IMAG4495.jpg

カッコいいオオカミ氏と睨めっこしてみたりして
 DD 「むむっ

006-2020IMAG4494-2.jpg
目つきの鋭い(?)同志、見逃せなかったらしい



なかなか楽しい社会科見学をした日のランチは
GOTOイートを利用して、ホテルビュッフェへ
 DD 「オイラのバースデー記念~♪

007-2020IMAG4485.jpg


オーダー制のビュッフェに変わっていました

008-2020IMAG4479.jpg


前菜といくつかのメニューが、テーブルオーダー

009-2020IMAG4477.jpg
北寄貝のコールスローが美味しくてお代わりオーダーしました



デザートとライブキッチンメニューはシェフのところへ取りに行きますが
早い時間の、まだ入店人数が少ない間は、
みなさんちゃんとマスク着用で歩いていたので安心して食べていられました

010-2020IMAG4478.jpg

んが。

12時半を過ぎると、箱根の玄関口ですので予約なしのお客さんが多く増え
それと同じ頃合いから、マスク無しでライブキッチンへ歩く方々も増えました

静かに並ぶなら、マスク無しでも良いと思いますけど
そういう方に限って、アクリル板越しとは言えシェフに話しかける姿が目立ち・・・
(特にご高齢でテンション上がってる方々にその姿が多い)

うーん・・・




その頃にはほぼ食べ終えてましたので、あとは
小分けにされたデザート狙いで、あまり動き回らずにゆっくり過ごしました

012-2020IMAG4483.jpg
ひとつひとつが個包装
洋ナシのムースがとっても美味しかったです


🐻

皆さんマスク着用で入店しているので
最初の説明時に
”お食事以外はマスク着用・ライブキッチンへもマスク着用で歩いてくださいね” って、
お客さんの目を見て 理解度を確認しながら、伝えた方がいいんじゃないのかなぁとモヤモヤしました
ハイテンションになってると、説明は右から左へ抜けちゃいますもの

美味しかったから、このモヤモヤ気分が自分で無念



以前のホテル朝食時には、スタッフさんが
”ドリンクコーナーはあちらです、マスク着用でおいでくださいね” とはっきりニッコリ説明されてたので
ほぼほぼ皆さん守ってて
だから比較的安心してました


なんだかなー
みんなが初めての混乱を手探りで進んでいる状況なので、難しいと理解してるつもりですが
それでもいろいろモヤモヤ考えさせられる事の多い日々です

せめて自分は他の人に”なんだかなー”と思われないよう、気を付けて行動したいものです

🐻今回で学んだコト
ホテルビュッフェは、少人数で落ち着いて食べていられる早い時間を予約して行こうと思いました
(次に行く機会がまたあったなら)







関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<ふわっふわパンケーキ *静岡県三島市 | メイン | 100均のノータッチアイテム>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |