fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
幸先詣
- 2020/12/23(Wed) -
三密回避が最優先の2020年、そして2021年

前倒ししてお詣りをする初詣を、「さいさきもうで」と呼ぶそうです
まえだおしもうで と呼ぶよりずっと
なんだかご利益効果が高そうに聞こえる さいさきもうで

イイ感じなネーミングにつられ(?)
DD連れて、幸先詣してきました

 DD 「クマも三密回避! オイラが代表でお詣りしたゾ♪

001P1020825.jpg
新品の羽織セットで似合いそうなトコへお出掛けしたかったクマ




幸先詣 にふさわしく
快晴の青空に、屋根が金ピカリンと輝いていました

002P1020838.jpg

なんと☆
これはホントに幸先いいんじゃない?

・・・と言うコトで
毎年のおみくじ対決も、前倒し・・・いやいや、幸先挑戦

003P1020844.jpg




結果は・・・
「吉」と「末吉」でした
幸先、あんまり良いとは言えない・・・

あもの末吉、健康面は「健康診断を受け、早期治療を」なんて書いてありました
えーーー・・・ 

004P1020846.jpg
来年の健康診断が怖くなっちゃうじゃないか



 DD 「さっさと病院行けよナー

005P1020818.jpg
今は何処も悪くないもん(多分)




毎年飾られている、ねぷた飾り
幸先詣でに行ったこの日、すでに新しい2021年用のねぷたが飾られていました

006P1020821.jpg

疫病退散の文字と
隣りには大きな人型も

007P1020822.jpg
コロナが早く退散してくれますように


🐻

寒川神社の狛犬さん
まだ残っている紅葉を背景にした 吽氏もイイお顔してますが

008P1020848.jpg

向かいの 阿氏の、くったくない笑顔が
なーんか気持ちよく眺めていられて可愛かったです

009P1020849.jpg
狛犬好き♪



ところで
あんまりよろしくないおみくじは、結んで帰りました

まわりを見渡して、今年も実践してる人がいなかったんだけど・・・

おみくじを結ぶとき
利き手じゃない方の手(逆手)だけで結びつける って、メジャーではないのかしらん?

010P1020847.jpg

右利きあもは、左手だけで結びつけ・・・

何のこと?と思われた方は
「おみくじ 結ぶ 逆手」などでググってみてください
書かれてる理由に「ほうほう」と思われたら、次回からご一緒に逆手結びを頑張りましょー

時間はかかりますが、ちゃんと結べます




さてさて
これで初詣が完了しちゃった
来年は、ことしよりも楽しく良い年でありますよう・・・

011P1020812.jpg

というか、まだクリスマス前です
美味しいケーキを買いに、この後出掛けました♡





関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(2) | ▲ top
<<おうちでごへいもち | メイン | はっぴょうはくりすます>>
コメント
- -
密を回避してのお参り、余裕でいいですね。
首都圏の一之宮や有名な神社での初詣は、毎年人いっぱい、という認識ですが、意外と各地の氏神様や大都市以外の神社は余裕なのかもしれません。
何事も早めが良いらしいです、良いお年になりますね。
2020/12/24 14:06  | URL | MK #n4RgkdV6[ 編集] |  ▲ top

- ★ MKさん -
幸先詣、思い立ってすぐ行ってきました
遅くなればなるほど、密回避に遠のいてしまいそうで・・・
クリスマス前だったのと、14時をまわっていたので、とっても空いてました♪

今回お邪魔した神社、周辺道路の通行止め予定案内などが準備されていました
ニュースなどでこれだけ言われていますけれど
果たして三が日の有名神社仏閣はどうなるのでしょうね

旅したり、お友達としゃべったり、美味しいものを食べて楽しんだり
そういう普通を楽しめる年に戻ってほしいと願うばかりです
今年よりもみんなが断然良い年になりますように
病院のお世話にならずに過ごせるよう、気を付けて頑張らなくっちゃ★
2020/12/25 23:42  | URL | あも #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |