ジョニーの任務
| |
- 2021/04/19(Mon) -
| |
うちの玄関の内側は、靴脱ぎスペースと廊下だけです 最近、ちょこっと小物を置けるスペースが欲しいのですが 狭くて場所がつくれず、諦めました 🐻 さて。 宅配などの配達員さんがいらしたとき マスクをつけて玄関を開けるように心がけています というのも、玄関ドアを開けたら 無理そうな体勢で荷物持った配達員さんが待ってて、心配になったコトがあったから・・・ ・・・ぎっくり腰になっちゃいませんか? 家人は感染してるツモリはないし、NOマスクの室内から応対に出るので そのままパッと玄関を開けがちですが 配達員さんからすれば・・・ そらぁ 毎度ゞゞ恐怖だろうなぁと・・・ 無言でドアを開ける事も無さそうだし (「はーい」とか、なんとか声を発しながらドアを開けちゃう) 🐻 そんな訳で。 玄関まわりに、マスクを置きたいけど、置けるスペースが無い我が家は ジョニーに重要任務を与えることにしました (それまで急な配達には、隣室までマスクをとりにいって、それから応対してました。いやぁ、慌てる慌てる・・) ジョニ 「マスク持ち~♪ 普段、インターホン近くのソファに居るジョニーにマスクを持たせ チャイムが鳴ったら 若ダ 「は~い♪ すぐにマスクを持って応対できるようにしました 洗って使える布マスクは、マメにお洗濯 毎回、綺麗なマスクをジョニーに持たせます 若ダ 「ジョニちゃん、お風呂入ってるみたいね ジョニ「温泉行きたいなー これで、配達員さんのご苦労が、すこーし減るでしょか? 🐻 配達員さんと言えば こーんな人が画面に映っているときは、すみませんが居留守します たまーに、居るんです 忙しくて手元の端末を見てるから、画面に帽子のドアップが映り込んじゃう・・・のかも知れませんけど そもそも、最近はマスクでお顔が殆ど見えないので 目元と制服だけは、きちんとインターホンに映るように立ってほしいです だって、怖いもの 🐻🎀・・・余談 しっかり見張ってもらいましょ 🐻・・・さらに、余談 ジョニーはたまに、マスク以外の物も持たされます 若ダ 「むむっ これはスナぷくキンのお着替え跡だな! ジョニーは、スナプクキンの帽子がよく似合います♡ ジョニ 「お着替えしたら、ちゃんとお片付けしてよね マグネットのコレを迷いましたが 外気にガンガンあたる位置なのが気になっちゃって、なんとなく購入に至らず・・・ 玄関から1~2歩入った場所に、小物置きスペースがあるのが理想です 玄関だけは、前に住んでたアパートの方がが使い勝手がよくて懐かしいです 玄関だけ取り替えっこ出来たらにゃー
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|