fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
おだわらじょうぜめのしめくくりは
- 2021/06/16(Wed) -
その昔、豊臣秀吉軍が小田原攻略に押し寄せた時
小田原城の近くの山に、「一夜城」を建てたそうです

一晩のうちに建てたみたいだから「一夜城」
ウソか誠かは・・・?

小田原城攻めごっこに出掛けた コグマ武将
秀吉気分で 山の上から小田原の街を見渡しました

 DD 「お城ドコー?

0012021P1080035.jpg

現代は、お城のまわりにビルなどの建物が多く、
いっぽう、小田原城は小さめの天守閣なので
残念ながら、ここからお城を特定して眺める事が出来ませんでした

戦国時代だったら、お城が一目瞭然だったでしょうけれど・・・
当時はどんな風景だったのかな

🐻

さて♡

現代に 一夜城は残っていませんが
一夜城史跡のそばに カフェが建っています

0032021P1080030.jpg

パティシエ鎧塚俊彦さんのお店です

小田原城攻めに赴いた コグマ武将
本日の締めくくりは、ヨロイヅカファームのケーキでティータイム~♪

メロンのショートケーキ

004-20122P1080026.jpg


オレンジの・・・ ロールケーキだったかな?

0052021P1080028.jpg



店内はテーブル席5組分

0062021P1080029.jpg

ケーキ美味しかった~
ショートケーキに乗ってた完熟メロン、トロッと溶けちゃいました
もっともっと食べたかった~♪

カフェの外にもテーブルや椅子がセットされていて
ソフトクリームを店外で食べるお客さんも多かったです

0072021P1080039.jpg


変わったオブジェが点在するファーム

 DD 「お。オイラの子分になりたい?いいゾ♪

0082021P1080038.jpg



冒頭の写真は、このファームの広場付近から撮影しました

0022021P1080032.jpg

海が見渡せる、もっとも見晴らしの良い場所には
パティシエの、亡くなられた奥さまの石碑が建っています
綺麗なお花で飾られていました


ケーキだけテイクアウトに来るお客さんも多かったし
隣りの産直でお野菜を買う方も

行った日は、キャベツが100円でした
野菜室が空いてたら買って帰ったんだけどなー


また、甘味を補給に行きたいと思います
あぁメロンをもっと食べたかったなぁ





関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<こぐまにぶしょうはむりだろな | メイン | ぶしょうとしょうぶとあじさいさんさく>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |