fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
オルソンさんのいちご にて *山梨県富士河口湖町
- 2021/07/26(Mon) -
オルソンさんのいちご へ行きました

 メイ 「オルソンさんって、どなた?

001P1080869002.jpg

猫のダヤンがいっぱいの
河口湖木ノ花美術館 併設のカフェレストランです

たしかテーブル間が広かったな・・・と思って

🐻

店内はこんな感じ
テーブルとテーブルの間がわりと離れてます

003-2021P1080837.jpg


かつ、
中庭に面した大きな窓が、この日は全開!
気持ちよさそうなので、この窓際の席で食事しました

002-2021P1080835-2.jpg

風がガンガン流れてました

お店の空調的には、こんなに窓全開で大変でしょうけれど
(自然の風に混じって、ときたま冷房の涼しい風を感じる)
いまのコロナ禍に、これだけ空気が流れるレストランでお食事できるのは有難かったです


この日の気温、河口湖周辺31℃、横浜や東京は34℃くらい
外のテラス席でも過ごしやすかったかも知れません

🐻

ランチのラザニア(サラダ付き)1100円

004-22021P1080847.jpg


そして
いちごのヨーグルトパフェ♡

005-2021P1080852.jpg


いちごのパフェ♡(どちらも880円)

006-2021P1080861.jpg

いちごのパフェは
生クリーム、いちごソフト、バニラソフト、なまイチゴ、フローズンいちご、イチゴジュレ(多分)
いくつもの味と食感を楽しみました
コーンフレークで誤魔化していないのが ◎!

007-2021P1080862.jpg


入店時に、スタッフさんが直接検温してくれます(機械まかせ・お客さんまかせでない)
テーブルにつくと「山梨県の指示により代表者一名の連絡先を・・」と紙を渡されて記入しました
(そういえば連絡先を書いてねってコト、コロナはじまった直後の去年はいろんなお店で指示されたけれど、最近はなくなった気がする)


ここだったら、またお食事に行きたいです

🐻♪

彼が、猫のダヤン

008-021P1080867.jpg

 メイ 「ご馳走様でした~♡

毛並みの1本1本まで丁寧に描かれるダヤン
撫でたらきっと、ふわっふわで気持ちよいのでしょうね♪


富士山が見えなかった先日の写真は、このお店のすぐ近くで撮りました



またパフェ&撮影に行きたいです♪





関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ オイシイお店 ☆ | CM(0) | ▲ top
<<きてぃせんぷうき | メイン | しゃしんさいよう☆>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |