橿原神宮のゆるみくじ
| |
- 2021/11/01(Mon) -
| |
はな 「おみくじかうでしゅ♪ ![]() 帰省にあたり奈良をいろいろググっていたら 可愛いものを見つけました 「ゆるみくじ」って、ご存知ですか? これはジャンル?分類?ネーミング? この「ゆる」は、ゆるキャラの「ゆる」と同意だろうと思われます いろいろな神社で、可愛いおみくじを出している事は知ってたけれど それらを「ゆるみくじ」と呼んで、集めている方がおられるのを今回初めて知り・・・ 集めたくなっちゃった🐻♡ なので、ゆるみくじを きらきら輝く 金鵄みくじ と、鮎みくじ なぜトビと鮎なのか? ググっている途中でその謂れを読んだけれど、スマホ閉じたらそのサイトに再会できなくなって今に至る 神武天皇を助けたというようなお話だったような・・・? どんなお話だったかな たいへん可愛い焼き物です 赤い糸をひっぱるとおみくじが出てきます あ、そういえばまだ何が書かれてたか開いてないや 夕食の支度を終えたら、引っ張ってみよーっと いずれコレクションケースが必要になる・・・かも?
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|