魔法の歴史のお勉強へ
|
- 2021/12/25(Sat) -
|
東京ステーションギャラリー 『ハリー・ポッターと魔法の歴史展』 へ行きました 大英図書館の所蔵品が並ぶ展覧会 ハリーポッターの 著者やイラストレーターのデッサンなど現代的なモノと 古代からの魔法や占星術に関する、時代を感じられる物品が ホグワーツ魔法魔術学校の授業科目ごとに、分類展示されてます 神戸開催時の口コミで、展覧会は「学校の授業みたい」と聞いていましたので プクとお友達ジェラちゃん 2モフとも、制服を着て身なりを整えて行きました ファンタジーの世界が「本当は存在してるんじゃないの?」と疑いたくなるような (だってこんなに色々並べられてるんだもの!) そんなワクワク感を味わえる展覧会でした 楽しかったです コロナで開催が一年延期されてしまったけれど、観に行けて良かったー♪ 🐻 東京駅舎にて 93/4番線が、この駅のどこかにあればいいのに プク 「魔法のお勉強したでしゅー♪
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|