fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
・・・きんぎょ?
- 2022/05/30(Mon) -
まだ5月だというのに、もう猛暑予報が出て
この夏は一体どうなっちゃうんだろうなー と思ったら
無性に金魚をつまみたくなりました

つまみ細工の金魚、ネットでググると
それはそれは 見事で綺麗な金魚が溢れていますが
華麗な金魚をつまむ気力は持ち合わせていないので

ま、シンプルに、こんな感じかなー な金魚

 マメD 「お?

001DSC_0390.jpg

ボディと尾ひれは、別のちりめん地
グラデーション縮緬の尾ひれにしたら、ゆらゆら動きが出るかなーと思って

002DSC_0393.jpg

すいすい

003DSC_0395.jpg


正面から見ると、・・・タコっぽい

004DSC_0394.jpg


まん丸頭がよくないのかな
そうだ、この子は背びれが無いじゃん

と思って背びれを付けたら

005DSC_0397.jpg

・・・タコから、顔の赤いニワトリに変身しました
ん~~~

007DSC_0400.jpg
水生生物のにらみ合い


金魚といえば、あぶく♪

金魚が口からぷくぷく気泡をはく、そんなデザインが好きなので
キラキラのビーズを2粒、おくちの傍に揺らしました

008DSC_0405.jpg

重力の関係で、ビーズが下に垂れました
・・・よだれ じゃないよ

無重力空間では、きっとビーズが浮いて、泡のように見えるハズです
いつか宇宙空間へこの子を連れて行って下さる方
いらっしゃいましたら是非w

009DSC_0403.jpg

すいすい

011DSC_0407.jpg

Uピン金具に取り付けて完成

マメDDには大きいカンザシ


012DSC_0402.jpg

金魚だけでは売れそうにないから、
なにか他のモチーフとのセットアイテムにしようかな、どうしようかな





関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ アトリエあも ☆ | CM(0) | ▲ top
<<紫陽花散策・・には、ちょっと早かった | メイン | 生活害虫防除剤協議会おすすめ商品 ムシューダ防虫カバー *モラタメのモラ>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |