fc2ブログ
2023 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2024 01
クラシックホテルパスポートのペアランチコース券で、軽井沢万平ホテルのランチ
- 2022/10/06(Thu) -
懸命に集めているクラシックホテルパスポートのスタンプ

109P1220461.jpg

スタンプ4つ集めていただいたランチ券を
軽井沢万平ホテルで利用しました

🐰

案内されたのは、窓際の明るいテーブル

002P1220556.jpg


中庭で、眩しすぎる事のないグリーン
訪れたのは9月です
紅葉の季節も綺麗なんだろうな

003P1220566.jpg


メニューカードは、創業時からのデザインだそう

001P1220554.jpg

輪郭線が黒色でない色合いがオシャレで好きです
記念に持ち帰りました

食欲の秋
楽しみにしてたお料理~♪

004P1220560.jpg
田舎風豚肉のパテとパルマ産プロシュート 葉野菜のサラダを添えて

ドレスアップしたプッチルールーを連れてったからか
ピッタリのスープが出ました

005P1220562.jpg
本日のスープ キャロットスープ
にんじんって、こんなに甘かったんだ☆


006P1220565.jpg
メインはお肉とお魚を一皿に盛り合わせたもの

真鯛のポワレ(上側)が、皮がカリカリッ、身はホワホワで
とってもとーっても美味しかったです

007P1220563.jpg
真鯛のポワレ ヴァンブランソース信州産キノコのソテーを添えて & 牛フィレ肉のグリル赤ワインソース温野菜とともに

008P1220568.jpg
本日のデザート ミルフィーユとアイスとフルーツ

009P1220571.jpg
良い香りの紅茶でラスト

あぁ美味しかった
しあわせなランチでした

🐰

庶民ゆえ、どうしても価格が気になってしまう・・
ホテルHP掲載の、今月のランチメニュー「碓氷コース 7500円」と同じでした

クラシックホテルパスポートのペアランチコースチケットは
他のホテルでお食事された方のブログ等を見ても、だいたい7000円くらいのランチであるようです(みなさん金額チェックして書いてらっしゃる)

🐰

予約時間の前、ダイニング前で待ちながら見ていたステンドグラス

010P1220549.jpg

ダイニングの内部からは、このように見えました
退室前にちょっとだけ覗かせていただきました

ステンドグラスのお部屋でのお食事も素敵でしょうね
カラフルなガラスがやわらかく光って明るくて
でも窓じゃないから外部の目線が気にならない

011P1220572.jpg


お会計は、ダイニングの出入り口です
テーブルに置かれた、木製プレートを持って席を立ちます
紙の伝票でないところが野暮ったくなりません

013P1220558.jpg

こういう場所が似合うオトナになりたいと願ってウン十年
似合うオトナになってないのにお食事に来て・・・
いいんかな
まぁいっか
何事も日々精進です


帰る前に軽井沢銀座でプリンジャムを買って帰りました
バスクチーズケーキジャムも迷いましたけれど、、、
次回のお楽しみにとっておきます



関連記事
スポンサーサイト



この記事のURL | ☆ 身近なヒト・コト ☆ | CM(0) | ▲ top
<<お揃い3クマ並んで撮りたかった | メイン | 着用写真室 年賀状撮影に椿の花飾りを>>
コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
| メイン |