バウムクーヘン、好き♡
食いしん坊あも、行ってみたくてウズウズしていた
バウムクーヘン博覧会が、今年いよいよ関東開催!となったので、
(これまでは関西開催ばかりだった)
お友達と新宿へ出掛けました

バウムクーヘンばかりが集合した、デパート物産展 というイメージです
個々のお店が出店しているブースと、
バウムクーヘンだけ、委託販売のように並んで販売されているコーナーがあります
いやぁ・・・
久しぶりに、こんな盛況な物産展に突入しました
モザイクかけるのがめんどくさいほど、お客さんがいっぱい
これが午前中に撮った写真で、まだ歩きやすかった時間帯
午後は、これ以上の混雑でした
バウムを買うのも楽しみだけれど
それ以上に、その場で食べられるバウムも楽しみで、
シャリシャリのお砂糖ペーストを塗ったばかりの
ユーハイムクランツを頬張ったり
お口の中がシャリシャリしました
うまー
これで110円、やすー♪
ご当地バウムクーヘンの食べ比べをしたり、
沢山並んでいる中から5つを選んで、番号を記入し
レジへ持っていってお支払い→希望の5種のカットバウムを食べ比べる
470円・・だったかな
味や硬さが違うと、バウムは無限に楽しめる
ここで食べて「美味しい!」と
新たなお気に入りバウムに出会うことができました
ユーハイム100周年記念のガラポンに、参加~
ハズレなしガラポン
残念ながら末等でしたが、カットバウム美味しかったです
1等賞は1年分のお菓子!いいな~
お気に入りのエレンは、限定の「焼き芋バウム」を展開していました
通常の「時のなる木」バウムよりも、焼き芋バウムは、もしかしたら甘いかも・・
バターたっぷり
楽しく切り分けて食べてます
お目当てバウムを探して歩いて
欲しかったバウムが売り切れててショックを受けたりもしましたが
いやぁ~~~ 楽しかった♡
世の中にバウムクーヘンって、こんなにあるのですね
バウムクーヘンは、殆どがホールサイズの販売でしたが
それだと大きくて持ち帰るの大変だし、お値段も1つ1つがそれなりにかかるので、買える数が限られてしまいます
お値段おさえたカットバウムが買えるなら、もっといろんなお店のを買って帰って楽しめると思います
そんなイベントだったら、もっと嬉しいのになーと思いました
いつか、カットバウムが買えるよコーナー なんて出来ないかな
クリームソーダで一休み
クリームソーダ飲むの、何年ぶりだろ
ものすごーくお腹いっぱいになった博覧会でした
また来年も関東で開催してください♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト