バランスクッション
| ||
- 2023/01/08(Sun) -
| ||
ちょっと前のお買い物・・・ バランスクッションを買いました 家で座ってばっかりで「これはイカン」と思ってたところに、ラクそうな物を発見☆ ![]() いろんな会社で作ってますが、名前を知ってるタニタ製を購入 本体と、ポンプと小さな説明書が入ってます 最初から空気が入った状態でとどいたので、ポンプはいまだ使っていません すべすべ面と、ぶつぶつ面があり、 ぶつぶつ面に座ってます たいして痛くないから大丈夫 座り方の例 足を肩幅くらいに開いて座って、足を浮かせて、良い姿勢をキープ 座面が広いから、ふらふらしません これで効き目があるのかな?感じない・・ ちっちゃいメイには、普通に座ってる時と変わりません 次は立ってみましょう そーっとクッションの上に両足で立ち、慣れてきたら片足立ちを・・・ メイ 「ほっ☆ 座るのはラクすぎたから、立つのも簡単なんじゃないかと思いきや・・・ 両足で静かに立つ が、難しくて出来ません もー、フラッフラして クッションに立ちながらテレビ観てても、集中できない 片足立ちなんて、更に無理~ これを極めたらお腹痩せできるかな メイ 「テレビのお供♪ 今年は、ドラマ観ながらトレーニングしてみようと思います いつも座る椅子にクッションとして置いたので、既に「座る」事の三日坊主は脱しました そういえば丸いバランスボールに、きちんと座れたことがありません なぜあれに座ったり立ったりできるのでしょう 不思議に思えてしまいます クッションは・・・ 頑張ったら立てるようになるのかなぁ? ん~
スポンサーサイト
|
||
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|