だるまとふくろうのゆるみくじ *群馬県高崎市
|
- 2023/01/09(Mon) -
|
去年、ゆるみくじを求めて、山名八幡宮へ行ったときの写真 ![]() 緑が青々とした、初秋の写真 ここは、参道が一風変わっていて、 線路の下をくぐります 上信電鉄の線路が、参道にかぶってしまったのね 駅は、すぐ横 ”電車の真下から写真撮ってみよー♪” と待ち構えましたら、 予想より電車の速度が速くて、あっという間に過ぎ去った・・ ろくな写真が撮れませんでした。 電車の先頭と、(マンナンライフのラッピング電車) 電車のお尻。 撮り鉄には、なれません。 あーんな重そうな電車が、頭の真上を通過するのって、 線路から落ちることは無いと信じてますが、それでもドキドキしました。 音もゴオオオオって大きいし 写真は撮れなかったけれど、 電車の迫力を、真下で間近に感じて楽しみました。 🐻 で、お目当てのゆるみくじ♪ お目目がなくても、のほーんとしたお顔に見える、だるまさん お腹に山名八幡宮の神紋入り フクロウの他にも、七福神系とかいろいろ 🐻 狛犬さん 角がしっかり生えた吽コマさんが睨みをきかせ 階段をのぼろうとする人を見張ってます 阿コマさんは角無し 社殿の彫刻が、派手すごかったです 神獣がいっぱい顔を並べてて、ワイワイ ガオガオと賑やかにお喋りしてそうな感じ 深夜に神獣の彼らがしゃべるとしたら・・・ 何をネタに喋るんだろう その日に詣でた人の噂話、とか? 今日クマ抱えた変な奴が来てたよな、賽銭ケチってたよな、とかって弄られてたら、どうしようかなー
スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|