見習い魔法使いプク🐻ハリポタツアーへ行く 続き
| |
- 2023/09/24(Sun) -
| |
豊島園跡地のハリポタツアーへ行ったお話の、続き ツアーのちょうど半分付近にあるカフェでお昼を食べて 後半ルートへ進みます カフェの辺りは、屋外展示 ちょうど雨がやんだので、気軽に覗きに行けました 🐻 ホグワーツ橋 ![]() 既に行った方々のインスタでは、とっても長そうな橋に見えたので 実際に横に立って見たときの、橋の短さに驚きました 微妙に歪めて作られたデザインが 撮り方によって、とっても長そうに見えるのかな 端っこをカットして撮れば・・・ ↓ 長そうな橋に見えなくもない? 欄干からプクを出してもらいましたが ちっちゃすぎて🐻分かりませんでした そして、あもの構図が悪い・・ ま、しょうがない プク 「映画の橋でしゅー♪ ホグワーツ生気分で、歩いたり、 たそがれたり♪ 🐻 プリペット通り4番地のお家は、内部を見学できます 階段下のハリーのお部屋は、ものすんごく!狭かった こんなトコで寝られない・・ 上からクモが落ちてくるっていうし(やだやだ) リビングでは、マージおばさんがはちきれそうになってました 外へ飛んでっちゃう寸前を目撃 圧巻です 🐻 さて、ツアールートの屋内へ キングスクロス駅に到着 マグルにバレないよう、タイミングを見計らって・・ プク 「えいっ 無事、 9と4分の3番線へ着きました ホグワーツ特急が、煙を吐きながら待ってます プク 「ヘドウィグの隣に座るでしゅ♪ 一緒のコンパートメントに乗ったつもりで、しばし列車旅キブン~ 🐻 魔法省へ行きました フルーパウダーで、暖炉から出勤~ のツモリ 煙の出る暖炉と、煙の出ない暖炉がありました 煙の出る暖炉は並んでたので、パスしちゃった 次回行けたら、動画に挑戦してみましょう 煙の出ない暖炉で、サクッと撮影 プク 「もわもわもわ~~~~!! 煙がうまく描けない ってか、先週のアップデートで PCの「ペイント」が使いにくくなってしまい、困ってます 文字入れ変だし、エアブラシもうまく描けなくなっちゃったし 元に戻して欲しいなあ・・ 🐻 魔法生物たちの製作風景は、映像で見学 無から、魔法生物に命が吹き込まれるまでの過程が、とっても興味深かったです 説明は英語 日本語字幕あり 英語の説明で、ぜーんぶ理解できたらいいのになーと思いました 英語オンチあもには無理 🐻 一番最後は、ホグワーツ城 映画に映る場面以外にもホグワーツ城は広がっている そのホグワーツ城全景の模型です 美しかった☆ 大広間は、あの位置かー あの塔って何だろう、映画に出てたっけ? ・・・などなど、映画をもう一度見返したくなりました スタジオツアーの見学、終了~ お昼を含めて、滞在時間は約5時間でした 標準滞在時間は、4時間程度と聞いていたので ほぼ標準的な遊び方をしてきたみたいです 映画を観かえして、また浸りに行きたいなーと思います 楽しかった♡
スポンサーサイト
|
|
コメント |
コメントの投稿 |
| メイン |
|